セキュリティTech

SECCON 2018 Online CTF の Writeup 2問目です。
QR コードチェッカーのコードを読み解き、画像を作り出す問題です。

開催時間中には解けませんでしたが、記録として残します。

QR ...

セキュリティTech

SECCON 2018 Online CTF にチャレンジしました。
用事の合間にしか取り組めませんでしたが、ひとまず一番簡単だと思われる Unzip 問題が解けたため writeup を残しておきます。(さらに解けたらまた書 ...

セキュリティTech

脆弱性スキャンツール「WPSeku」で、WordPress の脆弱性をスキャンできます。

WordPress の URL を指定するだけで、ブラックボックスのテストが実行されます。
外から取得できる WP 情報を可 ...

雑記Tech

iPhone で SSH コマンドを実行したり、Webhook 連携を組み立てることが可能となりました。
Apple 公式アプリの「ショートカット」を使って実現できます。

「ショートカット」アプリの概要と、簡単な活 ...

AWSTech

AWS の ALB (Application Load Balancer) に新機能がリリースされ、リダイレクトおよび固定レスポンスを返せるようになりました。 ※公式アナウンス

ALB 単体でレスポンスを返せるため、様々な ...

AWSTech

AWS S3 のウェブサイトホスティング機能にはリダイレクト機能があります。
S3 単体では HTTP のリクエストが捌けますが、CloudFront を組み合わせることで HTTPS にも対応できます。EC2 や Lambd ...