2024年の振り返り
![No Image No Image](https://blog.yuu26.com/wp-content/themes/luxeritas/images/no-img-150x150.png)
久しぶりに1年を振り返ってみる。
前回の振り返り は2020年だったので4年ぶりらしい。
2023年に LayerX へ入社して気づくと1年半以上が経過。
Platform Engineering部とし ...
Spotify APIで自分専用の再生数ランキングを作る
![Thumbnail of post image 089](https://blog.yuu26.com/wp-content/uploads/2023/12/20231231-ogp-150x150.png)
Spotifyから公開されているWeb APIを用いて再生数ランキングを作りました。
公式のサンプルアプリケーションをベースにシュッと開発できたので記録として残します。
GitHub:
Spotify API ...Engineering Managerになって10ヶ月で取り組んだこと
![No Image No Image](https://blog.yuu26.com/wp-content/themes/luxeritas/images/no-img-150x150.png)
Kyash TechTalk #5 – マネジメント で、Engineering Manager (EM) になってから取り組んだことを発表しました。この記事では、イベントで話した内容とその補足についてまとめます。 ...
スプラトゥーン3のステージ情報APIを作った
![Spla3 API システム構成](https://blog.yuu26.com/wp-content/uploads/2022/10/spla3-api-150x150.png)
スプラトゥーン3のステージ情報API (Spla3 API) を作りました。
現時点では毎日9,000リクエストほどアクセスがあり、そこそこ使っていただけているようです。
この記事ではAPIのシステム構成について簡 ...
opswitch を使って AWS 開発環境のコストを半分にした
![opswitch](https://blog.yuu26.com/wp-content/uploads/2021/12/opswitch-150x150.png)
Kyash Advent Calendar 2021 4日目の記事です。
Kyash ではシステムの大部分を AWS で構築しており、開発環境や検証環境も AWS 上にあります。
開発環境の運用時間を見直すことでコ ...
Terraformバージョンを0.12系から1.0系へ最新化した
![Terraform リファクタ夏祭り](https://blog.yuu26.com/wp-content/uploads/2021/09/terraform-150x150.png)
Kyash では、インフラリソースの管理に Terraform を用いています。
しかし使用しているバージョンが古く、0.11系もしくは0.12系のまま長らく運用されてきました。
さすがに古すぎて運用に支障が出そう ...