リモートワークの IP 固定用に Fargate + OneLogin でプロキシを作った話
Kyash Advent Calendar 2020 2日目の記事です。
今回は、リモートワーク用に構築したフォワードプロキシサーバについて紹介します。
ECS (Fargate) 上で Squid コンテナを動か ...
AWSの固定IPでアクセスできるスケーラブルな静的サイト構成を考える
テレビアニメ版SAOにて、IPアドレス 52.68.96.58 が登場したと話題となりました。
このアドレスにブラウザでアクセスするとSAO関連のサイトが表示されます。(2020/09/20現在)
ただし、地上波の ...
Amazon Connect で、電話番号の取得から Hello World! までを5分で試す
Amazon Connect とは、AWS が提供するクラウド型のコールセンター機能です。
電話番号を取得して、登録したフローを自動音声で喋らせる、といった実装が簡単に実現できます。
値段も安く、1番号×1日=10 ...
AWS Loft Tokyo (AWS の無料コワーキングスペース) に行ってきた
AWS が提供する無料コワーキングスペース「AWS Loft Tokyo」に行ってきました。
2018年10月にオープンしたばかりの新スポットです。
広いスペースに充実した設備、とても快適な空間でしたので紹介します ...
AWS ALB を HTTPS リダイレクトサーバ&メンテナンスサーバとして利用する
AWS の ALB (Application Load Balancer) に新機能がリリースされ、リダイレクトおよび固定レスポンスを返せるようになりました。 ※公式アナウンス
ALB 単体でレスポンスを返せるため、様々な ...
S3 + CloudFront を HTTPS 対応リダイレクトサーバとして活用する
AWS S3 のウェブサイトホスティング機能にはリダイレクト機能があります。
S3 単体では HTTP のリクエストが捌けますが、CloudFront を組み合わせることで HTTPS にも対応できます。EC2 や Lambd ...