リモートワークの IP 固定用に Fargate + OneLogin でプロキシを作った話

Kyash Advent Calendar 2020 2日目の記事です。
今回は、リモートワーク用に構築したフォワードプロキシサーバについて紹介します。
ECS (Fargate) 上で Squid コンテナを動か ...
Nature Remo Local API でローカルからリモコン信号を送る

Nature Remo には、ローカル用の API が用意されています。
サーバ障害時やインターネット接続障害時でも、Local API 経由であれば利用可能です。
※以前の記事で触れた Cloud API とは別 ...
AWSの固定IPでアクセスできるスケーラブルな静的サイト構成を考える

テレビアニメ版SAOにて、IPアドレス 52.68.96.58 が登場したと話題となりました。
このアドレスにブラウザでアクセスするとSAO関連のサイトが表示されます。(2020/09/20現在)
ただし、地上波の ...
使っている金融サービスとお金の流れを1枚にまとめてみた

活用している金融サービスが増えてきたので、頭の整理と記録を兼ねてまとめてみました。
全てのハブになっているのが住信SBIネット銀行、他7つほどのサービスを活用しています。
これが無 ...
Webサイトの使用技術を調べる「Wappalyzer」が便利

ブラウザの拡張機能「Wappalyzer」では、今見ているサイトの技術を簡単にチェックできます。
Wappalyzerの使い方や、いくつか調べてみたサイトについてまとめました。
1クリックするだけで、以下のような情 ...
固定費を削減して毎月3万円以上浮かせたメモ

2016年頃から毎年1回のペースで固定費を見直していて、もう流石に一段落した感があるので記録ついでにまとめました。もし出費を抑えたい人がいれば1ミリくらい参考になるかもです。
大まかな内容としては以下の通り。
月額課 ...