Google Home + Nature Remo API で室温を喋らせる

Google Home と Nature Remo の温度センサーを組み合わせることで、現在の室温を Google Home から喋らせることに成功しました。
実現方法Google Home に任意の固定メッセージを喋らせ ...
Google Home にプッシュ通知機能を実装する

東京で4年ぶりに大雪 が降ったことがキッカケで、Google Home (mini) に雪が降る前のプッシュ通知機能を実装してみました。
声がいつもと違うのは仕様です。
以下の3つに分けて機能を実装しています。 ...
Google Home で新しいサーバを瞬時に作る

ふと新しいサーバが必要になったとき、声に出すだけでサーバが作れると便利ですよね。
せっかく我が家にも Google Home mini がやってきたので試してみました。
「OK, Google. 新しいサーバを立て ...
Google Home で Trello のカードを作成する方法

この記事は、スマートスピーカーIFTTT 大喜利 Advent Calendar 2017 の9日目です。
日々のやることを Trello で管理しているため、Google Home mini から追加できるようにしたいと思い ...