自衛隊の大規模接種センターでワクチンを打ってきた
大手町にある自衛隊の大規模接種センターでワクチンを打ってきました。
せっかくなので、接種までの流れと打ったあとの体調についてまとめておきます。
ワクチン打ちに来た。20代で6月中旬に打てるとは思わなかったのでありがたい pic.twitter.com/wq35iauDYq
— yuu26/えむおん (@m_on_yu) June 18, 2021
5G に接続されるのを今か今かと待っています。
接種券について
大規模接種センターの予約には、自治体発行の接種券が必要です。
本来は6月下旬の発送予定でしたが、自治体から「大規模接種センターで打ちたい人には前倒しで発行します」との案内が来たので、接種券をゲットできました。
ワクチンについて
自治体の接種はファイザー製のワクチンが主、職域や大規模接種ではモデルナ製が多いようです。
今回利用した大規模接種センターでもモデルナ製が使われていました。
副反応に差はありますが、ワクチンとしての有効性はどちらも高い (※94%〜95%) ため、早く打てる方を打つことが推奨されています。
いずれのワクチンも高い有効性があることを踏まえると、こうした軽い副反応の頻度の違いを重視するよりも、いずれかのワクチンを接種できる時に接種することをお勧めします。
※インフルエンザのワクチン有効率は60%前後
キャンセル枠の争奪戦
大規模接種センターの予約枠は埋まっていたのでキャンセル待ち。
キャンセルは即時反映されるので、予約ページをリロードしていたらたまに空きます。
ただし2秒もしないうちに消えてしまうため完全にタイミング勝負。
会場選択→日付選択→時間選択の3ステップがあるので普通にやると間に合わない。
日付選択後の画面を開きつつ、リロード→枠が出た瞬間にクリックで無事に取れました。
予約枠はA/B/C/Dの4つに分かれていますがどれを選んでも同じです。
ワクチン接種までの流れ
予約した時間枠に合わせて訪問し、約30分で完了しました。
数百人レベルの誘導員がいるので迷う暇もないようなペースで進んでいきます。
時刻 | 内容 |
---|---|
10:40 | 会場着 |
10:42 | 受付 |
10:46 | 予診(1) |
10:52 | 予診(2) |
10:58 | ワクチン接種 |
11:02 | 接種済証の発行 |
11:04 | 2回目の予約 |
11:14 | 経過観察完了 |
11:15 | 会場発 |
採血で VVR (神経反応による血圧低下) を起こしたことがあるので、念のためにフロア変更や2回目の予診などが入りましたが、それでもスムーズでした。15分ほど椅子で待機してから帰宅。
ちなみに打つ場所は三角筋辺りで、接種時の痛みはほぼありませんでした。
インフルエンザのワクチンや採血の方がよほど痛いです。
会場オペレーションについて
毎日1万人に接種するために、とても効率的な仕組みが整備されていました。
とにかく滞留することがなく次々と進んでいくのでベルトコンベア感があります。
受付で4色 (赤青黄緑) に振り分けられ、自分の色の動線をひたすら辿る仕様です。
色ごとにフロアやエレベーターもすべて分かれています。
ステップが細かく分かれて個別にスケールアウトできるようになっており、予診や2回目予約などの時間を要する箇所はブースが多めでした。各所に待機用の椅子もありますが殆ど使用することはなく、完全に処理能力の方が上回っていた印象です。
自衛隊と旅行会社の共同運営らしく、大人数の統制に熟練した素晴らしいオペレーションでした。
スタッフの対応や気遣いが本当に丁寧で2回目が楽しみになるレベルです。
接種後の体調
これを書いている時点で接種から10時間が経過しました。
副反応っぽい症状は、打った腕に少し違和感というか筋肉痛のような鈍い痛みがあります。
時刻 | 体温 | 症状 |
---|---|---|
(平熱) | 36.8-37.1 | |
2時間後 | 37.5 | 腕の違和感+喉の乾き |
3時間後 | 37.2 | ↓ |
4時間後 | 37.2 | ↓ |
5時間後 | 37.3 | ↓ |
6時間後 | 37.1 | ↓ |
7時間後 | 37.0 | ↓ |
8時間後 | 37.4 | ↓ |
9時間後 | 37.7 | ↓ |
10時間後 | 37.2 | ↓ |
熱っぽい感覚があって、あー体内で何か起きてますねといった印象。
あとは喉がよく乾くようになったので、飲み物を持参していくのがおすすめ。
普通に元気なので午後はリモートワークしてましたが、夜から少し体温が上がってきました。
市販の解熱鎮痛剤は使ってよいらしく、辛くなったら服用しようと思います。(まだ平気)
市販されている解熱鎮痛薬の種類には、アセトアミノフェンや非ステロイド性抗炎症薬(イブプロフェンやロキソプロフェン)などがあり、ワクチン接種後の発熱や痛みなどにご使用いただけます。
翌日の方が大変だという話も聞くので、明日また追記します。
(追記) 接種翌日の体調
当日の夜は最終的に37.7度(平熱+0.6)まで体温が上がりました。
それをピークに平熱に戻り、翌日は特に発熱することもなく過ごせています。
軽い頭痛が出たので薬を一度だけ服用しましたが、その後は特に問題なし。
喉の乾きも収まり、腕の痛みもマシになってきました。今回はこれで落ち着きそう。
次は約1ヶ月後に2回目の接種が控えています。
今回は買っておいたポカリスエットとアイスが役に立った (発熱時に食べるアイスは美味い) ので、これから打つ方は事前に用意しておくと良いかもです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
フォローする
カテゴリー
最近の投稿
ブログについて